農地の維持管理事業の背景
現在日本では、後継ぎがいない農地や相続人が農地を維持管理できず農地が荒れてしまう、いわゆる「耕作放棄地の増加」が大きな社会問題となっています。
農地所有者への弊社ヒアリングによると、『相続で農地を受け継いだが、どのようにしていいかわからない』『サラリーマンとして勤めており、休日だけで農地を維持管理ができない』という声を多数受けております。
特に、未耕作地では、『雑草が茂ってしまい、周辺の農家へ迷惑をかけてしまう』『ゴミの不法投棄や野生動物が棲みつく可能性がある等、周辺住民から不安の声が上がっている』という現状があります。また、借り手を探しているが、その間の農地としての維持ができないという土地所有者も少なくありません。
そこで、当社はそういった農地や遊休地を市民農園(シェア畑)としてこれまで活用してきており、その面積は約224,523平方メートル(2024年12月末時点)にもおよびます。
今回のサービスにより、これまで市民農園として活用できなかった土地の維持管理も請け負うことで、上記のような課題に応え、より適切な農地・遊休地の維持管理を目指します。